top of page

About ObuFF
おおぶ映画祭2026開催にあたって
作品募集に際して おおぶ映画祭からつくりてのみなさまへ
おおぶ映画祭はローカル映画祭として、つくりてや作品、そして観客のみなさんに何ができるのか、を模索し続けてきました。メジャーな映画祭のように受賞する名誉も拡散力もあまり期待できない存在であることを自覚し、わざわざおおぶ映画祭に出品する意義、足を運ぶ意味を考え続け、様々なトライアンドエラーを繰り返してきました。
少しずつ見えてきたのは、つくりてたち同士のネットワーク、映画好きのための憩いの場、何より作品を通して私たちが伝えたいメッセージです。
今回のテーマに設定した「見つけてほしい、映画だから伝わること」は、映画ではなくてもいい程たくさんのコンテンツであふれる現代社会の中で、わざわざ映画をつくることの大切さや熱意、映画を観ることで見えてくるメッセージを改めて再認識したい、という想いからです。
私たちおおぶ映画祭は、これからも映画の存在の大きさを証明するためにも在り続けたいと思っています。
みなさんの作品をお借りして、改めて映画のおもしろさをこの地域に伝えていけたらと願っております。
おおぶ映画祭運営メンバー一同
About St Kilda Film Festival
セントキルダ映画祭について
オーストラリアのポートフィリップで毎年開催されるオーストラリア最大でかつ、最も老舗の映画祭。
大府市の姉妹都市の関係で交流を続けており、今年6月の「2024セントキルダ映画祭」では「おおぶ映画祭2023」のセレクト作品のオンライン上映が実現しました。
また、毎年セントキルダ 映画祭から作品を提供いただき、なかなか観ることのできないクオリティの高い海外作品を招待上映しています。
bottom of page