About Your Film
おおぶ映画祭2025 作品募集について
【映画の可能性部門】
※尺は問いません
・映画を通して、芸術本来のあり方「問題を提起する」ことができる作品
・映画を通して、生きる喜びや人々に気づいて欲しいメッセージが込められた作品
・制作時期は問いませんが時代を見据えたものが嬉しいです。
(2025年2月28日までに完成見込みのものも可。その場合は企画書もご提出お願いします)
【2024部門】
※尺は問いません
・2024年1月1日~2025年2月28日までに完成あるいは完成見込みであるもの
(2025年2月28日までに完成見込みのものも可。その場合は企画書もご提出お願いします)
【oneCut@scene部門】
※尺は問いません
・「はじまり」をテーマに固定カメラで撮影された、1シーン、1カットの実写映画であること
※被写体などの動きなどなどに関わらず、カメラの向いている方向や画角は固定撮影であること
・タイトル、クレジットを入れること(作品前後でも可)
・制作時期は問いませんが、2024年10月末までに申込、納品できること
【共通条件】
※上映が決定した監督は映画祭当日のトークイベントに参加をお願いいたします。
※1応募者に対し、2作品の募集になります。
※応募作品数に対し、応募手数料をお支払いください。
【応募方法】
①このページの最下部にある作品応募フォームをクリックし、開いた応募フォームから各項目をご入力ください。
②応募フォームの一番下の欄に応募作品の映像データをYoutubeなどの動画配信サービスにアップした限定公開のURLを貼りつけてください。
③入力内容に間違いがないか再度確認をし、送信ボタンを押してください。
④確認メールが届きますので、内容に間違いがないか御確認ください。
下記ドメインのメールを受信できるように、迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をして頂く様お願い致します。
obu.filmfes@gmail.com
⑤送信後、一週間以内に応募手数料を振込にてご入金をお願いします。
※入金確認をもって受付完了となりますのでご注意ください。メールにてお知らせいたします。
【応募条件】
・監督または代表者は、映画祭当日(3月15日または16日)にご来場いただける方。トークイベントを企画しております。 ※交通費、宿泊費を1名分、映画祭で負担いたします
・1応募者に対し、2作品までの応募
・視聴されることを踏まえた技術レベルも重要視します。(いずれも必須ではありませんが、作品選定に大きく影響します)
・カラーグレーディング・MAといった、作品の質に直接的に関わる作業工程を踏んでいるもの。(必須ではありません)
・上記に付随して、よりたくさんの人に視聴されることを目的として、惜しみない労力が感じられるもの。
・基本的には完成された作品として捉えます。皆様の表現を余すことなく盛り込んでください。
・応募時に未完成のものでも、2月末までに差し替えが可能であれば問題ありません。但し、オフライン編集のものでもその段階で審査対象になります。
・可能な範囲で拝見できる制作企画書がありましたら、そちらも添付お願いします。(特に未完成状態でご応募の場合は企画書も審査判断材料となる可能性もあります)
【募集期間】
2024年9月1日(日)~2024年10月31日(木)
【応募から開催までのスケジュール】
<作品募集>9月~10月
⇓
<審査>11月~12月
⇓
<上映作品決定・通知>12月末頃 ※審査の状況で変動あり
※応募者全員にメールにてご連絡致します。
⇓
<開催>
3月15日(土)~16日(日) おおぶ映画祭2025にてセレクト作品を上映
【応募形式】
・YouTube限定公開リンク
※上映決定後、mp4データのご送付を改めてお願いさせていただきます。
【応募手数料】
応募手数料3,000円とします。
ただし、9月中にご応募いただくと2,000円となります。
・2024年9月1日(日)~30日(月)のご応募1作品につき2,000円
・2024年10月1日(火)~31日(木)のご応募1作品につき3,000円
・お支払いは下記銀行口座まで振込にてお願いします。
お支払いは下記銀行口座まで振込にてお願いします。
トヨカワシンヨウキンコ ユタカシテン オオブエイガサイウンエイジムキョク ジムチョウ イノウエクリヨ
豊川信用金庫 豊支店(普通)4522840 おおぶ映画祭運営事務局 事務長 井上くり代
※申し込み後、一週間以内にお振込み下さい。振込みが確認できない場合は無効とさせて頂きます。
※領収書が必要な方は振込窓口で発行してもらって下さい。
※代表者と口座名義が一致するようにしてください。名義が異なる場合はその旨ご連絡ください。
※複数作品の応募の場合はまとめて振り込んでいただいてかまいません。
【注意事項】
・応募作品の制作にあたり、第三者が著作権を有する音楽、映像、写真、美術品などを使用する場合は、応募者の責任において著作権処理を行って下さい。
・作品の著作権は制作者に帰属しますが、事務局の運営上および後援団体において必要な複製、放送、公開配布する場合があります。
・セレクトされた作品につきましては、技術面での改善をお願いする場合があります。